環境・特機事業 > 環境トイレ BAULET

環境・特機事業

環境トイレ BAU LET

 

水洗トイレなのに無排水 ECOトイレ「BAU LET」

特徴[完全自己完結型トイレ]

 トイレ内の余分な水は全て蒸発して消去する為、排水設備は一切不要!!
 また、処理後に残る僅かな残渣(固形物)は自動的に、乾燥粒状化処理を行います。
お手入れは、3〜6ヶ月に一度(使用人数で可変)程度一般のごみ箱へ入れるだけでOKです。
(無臭の粒状乾燥固形)
 大気浮遊菌体の活性化利用なので特別な菌の投入は一切不要。さらに加温と過給空気による曝気処理で、残渣の僅少化と無臭化を確立しています。

移動式

 ユニット式で、簡単移動、置くだけで電気と水の接続で即使用可能です。
(適応使用箇所:建設工事現場・災害備蓄トイレ・公園仮設トイレ・シールド工事・広い敷地の工場・バスターミナル・催し物会場・キャンプ場・スキー場・他)

固定式

 汲取り式トイレが、衛生的な“簡易式水洗トイレ”に早変わり出来ます。しかも汲取りと同等費用で維持出来ます。
(適応設置箇所:山間地・別荘地・地球環境を守りたい人の為に下水管の接続が出来ない所・他)

介護用

使用後の処理が全て自動の為、看護に係わる方の精神的負担を軽減します。 又、処理気体は接続のホースで室外に送り出されるので、室内環境はクリーンです。 (適応使用箇所:介護を必要とする病院及び御家庭・高所作業クレーン運転室)

船舶用

船の揺れに対応した機構を付加した装置で、今後厳しくなる海洋法規に準ずるトイレ装置として期待されるものです。

戻る